ACCESS
アクセス
Access

池袋駅から徒歩5分!

レグルス池袋ジム、雑司が谷七福神の石像があるビルのB1Fに入り口がございます。黄色い看板が目印!
JR山手線・埼京線、地下鉄丸の内線・有楽町線、西武池袋線、東武東上線の池袋駅、徒歩5分。
HORIZON_0001_BURST20220531185504162
誰ツヨDOJOy
住所 〒171-0022
東京都豊島区南池袋2-12-5第6.7中野ビルB1
営業時間 19:00~21:00
24時間メール受付可能
定休日 不定休

リアルでの稽古と、オンラインでの稽古をご都合に応じて使い分けることもできます

格闘技や武術は道場や稽古場で教わる物と言うイメージが強いです。しかし、最近は外出がままならない時もあり、通うのが難しい場合もあります。そこで、東京で護身術の指導を稽古場でのリアルな稽古オンラインを併用して行います。実際に稽古場に足を運ばなくても、安心なご自宅にいながら護身術を学べます。稽古場までの距離がある方や、集団の稽古では集中しにくいという方にもオンラインは適しています。オンラインの指導では、あらかじめ収録した動画を配信したり、指導者が一方的に配信したりする方法もありますが、リアルな稽古と同じ様に双方向であることを重視します。Zoomを用い行うことで、ご自身の動きを画面越しに見てもらうことも、質問なども実際の稽古場と同じ様にリアルタイムに行えます。
ONLINE

F4E475FE-9EAE-40D3-AFE5-5FB35956F9DE

稽古とリモートを併用して東京で護身術を学ぶ

実際に稽古場でリアルに行う稽古と、オンラインを併用した護身術の指導を東京で実施しています。実際に稽古場に足を運ばなくても、安全で集中しやすいご自宅で、身を守るテクニックを身に付けられます。中学生以上の方はオンラインだけで学ぶことも、リアルな稽古だけで学ぶことも、両方を併用して学ぶこともできます。ご自身のスケジュールに応じて、稽古場とオンラインを使い分けることで、継続して練習ができます。コツコツと継続して続けることこそが、着実に上達し、いざと言う時に活用できるようになるための近道です。

格闘技や武術は道場や稽古場に通って身に付ける物、と言うイメージが強いですが、外出がままならない時には難しい方法です。しかし、東京で護身術の指導をリアルな稽古オンラインを併用して行い、実際に稽古場に足を運ばなくても、ご自宅にいながら、護身術を学べます。収録した動画を配信したり、指導者が一方的に配信したりする一方通行の指導ではありません。Zoomを用いて、リアルタイムで双方向にやりとりができるので、ご自身の動きを画面越しに見てもらうことも、質問なども実際の稽古場と同じようにできます。

RELATED

関連記事